
amazonギフト券買取が2chで話題になっていたけど本当に買取してもらっても大丈夫なの?
2chだけを見てamazonギフト券買取業者を判断してはいけません!ウソの情報が多いのが特徴だからです。
今回はamazonギフト券買取について2chで話題になっていることを調べてまとめました。
それではご紹介しましょう。
Contents
1:2chで話題になった詐欺手口3選
実際にもあった2chで話題になった詐欺手口を3つご紹介します。
- 高すぎる買取率
- amazonギフト券を騙し取る
- 申し込み後に態度が変わる
それでは詳しくご紹介しましょう。
1-1:高すぎる買取率
1つ目は、高すぎる買取率です。この手口は、複数枚1万以上などの条件で出されていることがほとんどです。
このようなサイトは、1枚は確かに98%で買取をしますが、残りは15%以下の買取率だったのです。つまり、2万円分(1万円2枚)の買取依頼をしても、1枚は9800円ですが、残りが1500円以下となり11300円となり実際は56.5%だったのです。正規の買取店が83%だとしても16600円なのでかなりの損と分かります。
このような詐欺サイトは確かに詐欺の手口を行っているのですが、ホームページに小さく記載していることが多いのです。彼らは記載していたと言えるためです。このような手口に遭わない為にもホームページをきちんと見た方がいいでしょう。
1-2:amazonギフト券を騙し取る
2つ目はギフト券を騙し取る手口です。詐欺サイトは、買い取るために運営しているのではなくamazonギフト券を騙し取ることが目的なのです。
振込は時間が掛かるなどと言って客を待たせている間に、複数のamazonギフト券を収集しある程度集まったところで逃げるのです。そして、連絡が取れないようにサイトごと消えてしまうのです。amazonギフト券を送ってもらうまでは連絡が取れますが、ギフト券が届いた後からメールや電話も対応がなく連絡手段が途絶えるといった手口です。
1-3:申し込み後に態度が変わる
3つ目は、申し込み後に態度が変わる手口です。
これは、現在は営業をしていない「換金エクスプレス」という会社が行っていた手口です。5万円以上は90~94%と表記のため、問い合わせをしたところ30万円で90%になると言われたそうです。27万円が手元に入るといった好条件のため、申込みしたところ、消費税8%が差し引かれるとされ82%での買取率になると言われたそうです。
申し込みをした直後態度が急変し、買取率が下がったのです。Amazonギフト券を送っていなかったため被害には合わなかったそうですが、送っていたらかなりの損をしていましたよね。問い合わせと申し込み後で買取率が変わるといった手口だったのです。
2:2chに書かれているamazonギフト券買取の情報は本当?
2chに書かれているamazonギフト券の情報は本当?
全てが本当ではありません!中にはウソの情報もあるのです。
それでは2chの情報についてご紹介しましょう。
2-1:見るのは時間の無駄!2chはあてにならない
2chは登録なしで誰でも簡単に書き込むことができる掲示板サイトです。匿名で誰でも書き込めるので情報がたくさんあるのです。そのため、ウソの情報も沢山紛れています。
2-2:自作自演?!いい口コミの裏側
誰でも匿名で書き込める2chですが、amazonギフト券買取業者が身内の業者を褒めていたり、他社の悪口を書き込んで批判したりしているのです。
2-3:2chの情報が正しいか判断するには?
正しい情報か判断するには、2ch以外のサイトを見てみたり、直接気になるサイトに問い合わせてみましょう。
3:amazonギフト券詐欺に遭わない為の3つの対策
2chで出回っているような詐欺手口に合わない為にも対策をしたいですよね。
そんな時に、知っておけば役に立つ3つの対策をご紹介します。
- 買取率の相場を知る
- 口コミを見る
- 業者を比較する
3-1:買取率の相場を知る
1つ目は買取率の相場を知ることです。amazonギフト券の買取率の相場は80~91%です。
いくら高買取率と言っても96%以上で提示している買取サイトは注意しましょう。
3-2:口コミを見る
2つ目は口コミを見ることです。2chも口コミサイトとして利用されていますが、登録なしで誰でも簡単に書き込めるのでウソの情報も沢山あります。「○○○(買取サイト) 口コミ」と調べてみるのがいいでしょう。
また、1つのサイトだけでなく、たくさんの口コミサイトを見るのがオススメです。買取サイトが委託しているサクラが良い口コミのみを書いている場合もあるからです。
3-3:業者を比較する
3つ目は業者を比較することです。名が知られていないような買取サイトの場合、悪質サイトでないか判断しにくいですよね。そんな時は他社サイトと比べて、買取率に異常な差はないかなど見てみましょう。
4:2chに頼らなくても自分で確かめられる!優良サイト4つの見分け方
優良サイトはどうやって見分けたらいいの?
そんな方の為に4つの見分けるポイントをご紹介します。
- 古物商許可番号
- 買取スピード
- 買取率
- 安心感
上記4つの特徴を見分けましょう。それでは詳しくご紹介します。
4-1:古物商許可番号
1つ目は古物商許可番号です。これは、中古品の売買をする企業が各都道府県の公安委員会に届け出をし取得する許可番号です。
amazonギフト券などの電子マネーの売買では義務付けられてはいませんが取得している買取業者がほとんどです。何かトラブルがあった際などに公安委員会へ相談する事が出来るので安心感を得られるためです。
古物商許可番号を取得している買取業者かどうか確認してみましょう。
4-2:買取スピード
2つ目は買取スピードです。優良サイトは、ギフト券を受け取ってから2時間前後で入金をしてくれます。振込が1日以上かかる買取サイトには注意しましょう。また、買取時間を問い合わせてみるのも一つの手段です。
4-3:買取率
3つ目は買取率です。amazonギフト券の買取率の相場は、80~91%です。
95%以上の買取率を提示している買取サイトは危険サイトです。高買取率だからと言う理由だけで利用するのは危険ですので注意しましょう。
4-4:安心感
4つ目は安心感です。インターネット上での取引となるので業者の顔が見えないまま取引をすることになります。中には詐欺会社も多く、情報はホームページ上にあるだけです。
安心感を得るためにも、電話で問い合わせをして丁寧な対応なのか、住所は実在しているものやレンタルスペースでないかなど調べてみましょう。また、2ch以外の口コミサイトを参考にしてみましょう。
まとめ
今回は、2chで話題になっていたamazonギフト券買取についてご紹介してきました。
2chは、誰でも簡単に登録なしで書き込みが出来るサイトなので中にはウソが多く紛れていることがあります。
2chの情報だけでなく他の口コミサイト等も参考にして優良サイトを利用しましょう。